ごみ処理施設への直接搬入について
亘理町にお住まいの方で、家庭内で発生した一般廃棄物(家庭ごみ)を直接持ち込む場合、亘理名取共立衛生処理組合が所管している、ごみ処理施設に搬入できます。
ごみを直接搬入できる日
月曜日から土曜日まで(年末年始を除く)
ごみを直接搬入できる時間
午前9時から11時30分、午後1時から4時まで
ごみを直接搬入できない日
日曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
ごみ処理施設に搬入できないごみ
ごみ搬入区分・手数料については下記のとおりです
区 分 |
搬 入 区 分 |
手数料の額 |
|||
家庭系 のごみ |
もえるごみ・リサイクルごみ・粗大ごみ |
自分で搬入するもの |
50kgにつき |
500円 |
|
粗大ごみ |
組合が訪問収集するもの |
50kgにつき |
1,000円 |
||
自家用車用タイヤ 1日に搬入できる 本数は4本まで |
自分で 搬入する もの |
タイヤの直径 700mm未満 |
ホイルなし(1本につき) |
350円 |
|
ホイル付き(1本につき) |
450円 |
||||
タイヤの直径 700mm以上~ 1000mm未満 |
ホイルなし(1本につき) |
450円 |
|||
ホイル付き(1本につき) |
550円 |
||||
事業系 のごみ |
もえるごみ リサイクルごみ |
自分で搬入するもの |
50kgにつき |
500円 |
|
許可業者が搬入するもの |
10kgにつき |
100円 |
※処理数量が10kg、50kg未満であるとき、又はその数量に10kg、50kg未満の端数があるときはそれぞれ10kg、50kgとして計算するものとする。
※事業系の粗大ごみは直接搬入を受け付けておりませんので、許可業者に依頼してください。
テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機について

パソコンの廃棄についてはごみ処理施設では処理できません
パソコンのリサイクルについて
ごみ処理施設のご案内
※亘理清掃センターについて
○亘理清掃センターでは焼却炉が稼働停止しているため、もえるごみとプラスチック容器包装類は搬入できません。
