仙台弁護士会無料法律相談会開催 (令和7年度)

開設日

日頃かかえている様々な問題解決の手伝いをするため、仙台弁護士会と共催で「無料法律相談会」を開設しています。
困りごと心配ごとがある方は、どうぞ気軽に利用ください。相談料は無料で秘密は厳守します。

※下記の表のとおり、予約受付可能期間がありますのでご注意ください。

回数 相談日・会場 予約受付可能期間(但し、定員に達し次第、締切ります。土日祝を除く平日のみ受付)
第1回 令和7年4月26日(土曜日)
役場1階相談室1A
4月1日(火曜日)から4月18日(金曜日)
第2回 令和7年6月7日(土曜日)
中央公民館
5月1日(木曜日)から5月23日(金曜日)
第3回 令和7年8月23日(土曜日)
役場1階小会議室(西)
8月1日(金曜日)から8月15日(金曜日)まで
第4回 令和7年10月4日(土曜日)
中央公民館
9月1日(月曜日)から9月19日(金曜日)まで
第5回 令和7年12月6日(土曜日)
中央公民館
11月4日(火曜日)から11月21日(金曜日)まで
第6回 令和8年2月28日(土曜日)
役場1階小会議室(西)
2月2日(月曜日)から2月20日(金曜日)まで

※1人30分(時間厳守)の相談になります。予約時間の5分前までお越しください。
※予約制ですが、相談時間は多少前後する可能性がありますので、ご了承ください。

※役場会場の場合は、庁舎南西側の正面玄関からお入りください。

相談例

  • 土地、建物、境界
  • 相続、遺言、贈与
  • 債務、契約
  • 交通事故、刑事関係
  • 家族、離婚
  • 隣近所、職場
  • 法的な手続きなどについて

相談者

亘理町在住の方

相談時間

1人30分(時間厳守)

対応相談員

弁護士1名(仙台弁護士会所属)

予約電話番号(事前予約必要)

町民生活課 0223-34-1113
受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分

※予約は先着順になりますので、予約受付可能期間内に電話予約もしくは来庁予約をお願いします。

相談予約可能人数

4・8・2月 4名
6・10・12月 8名

上記以外の弁護士相談について

・仙台弁護士会では弁護士相談を常設しています。
・法律相談料は、原則30分5,500円(税込)となりますが、相談の内容や相談者の経済状況によっては無料で法律相談及び電話相談を受けられる場合があります。詳細は仙台法律相談センターに直接お問い合わせください。

実施場所 実施日 相談時間
仙台法律相談センター(仙台市青葉区一番町2-9-18) 月・火・水・木・金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前10時から午後3時まで
仙台法律相談センター(仙台市青葉区一番町2-9-18) 月・木曜日(夜間) 午後6時から午後8時まで
仙台法律相談センター(仙台市青葉区一番町2-9-18) 土曜日 午前9時30分から12時30分まで
県南法律相談センター(大河原町大谷字町向103-23) 火・木曜日 午前9時から12時、午後1時から4時45分まで
予約・問合せ先

仙台法律相談センター
電話番号:022-223-2383
予約受付時間:午前9時から午後5時まで(平日)

お問い合わせ先

町民生活課/生活環境班

電話番号:0223-34-1113

FAX番号:0223-34-6178