税金
税金
- 令和6年度 町民税・県民税の定額減税について
- 令和6年度 町民税・県民税申告のお知らせ【日程】
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
- 耐震改修促進税に関わる所得税の特別控除及び固定資産税の減額措置
- 町内全ての金融機関でWeb口座振替受付サービスがはじまりました
- 町民税・県民税申告相談に来られる方へ
- 国税に関する相談は「電話相談センター」へ
- 上場株式等の所得に係る課税方式の選択
個人住民税
- 個人住民税の特別徴収の指定について
- 特別徴収税額通知の電子化について
- 農業所得の申告
- 所得控除の種類
- 個人住民税
- 電子申告システム(eLTAX:エルタックス)をご利用ください
- 個人町民税に係る各種届出書
- 地震保険料控除
- ひとり親控除
- 寡婦控除
- 障害者控除
- 医療費控除
- 個人住民税における住宅借入金等特別税額控除制度について
法人住民税
固定資産税・都市計画税
- 太陽光発電設備等(再生可能エネルギー発電設備)に係る課税について
- 各種減額措置について
- 固定資産税の算出方法
- 固定資産税とは
- 東日本大震災に係る償却資産の代替資産特例の適用申告について
- 被災代替土地または被災代替家屋に係る固定資産税の特例措置
- 共同利用施設等に係る固定資産税の特例について
- 都市計画税
- 固定資産税に係る各種届出について
- 課税対象となる家屋について
- 被災住宅用地に係る固定資産税等の特例について
国民健康保険税
- 令和6年度の国民健康保険税率が決まりました
- 短期被保険者証と資格証明書
- 令和3年度より18歳未満の国民健康保険加入者の均等割額を全額減免します
- 国保税の納め方
- 国保税には介護保険料が含まれています
- 国民健康保険の減免制度
- 国民健康保険税は資格を取得した月から納めます
- 国民健康保険税とは
- 会社の都合で退職された方には国保税の軽減措置があります
軽自動車税
- 軽自動車税(種別割)減免申請について
- 軽自動車税(種別割・環境性能割)
- 令和5年1月から、軽自動車の車検は納税証明書の提示が不要になります
- オートバイや軽自動車を県外で廃車したり、住所変更、名義変更した場合
その他の税
町税の納め方
- 令和5年度から督促手数料を廃止します
- 令和5年度から地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して町税の納付が可能となります
- 町税はコンビニで納められます
- 町税口座振替納付済通知書の廃止について
- 町税と水道使用料がスマートフォンアプリから納付可能に